シャツはファッションの万能アイテム!
カットソーなどの羽織りとして、インナーとして、もちろん一枚でも。
タックインとアウトでも表情が異なります。
着こなし方で大きな差が生まれるのがシャツの特徴。
まじめにかっちり着る? それとも抜け感たっぷりに着る?
今回は素材やデザインにこだわりをもつ、おすすめの新作シャツをご紹介。
Fresh Every Time ‒ The Shirt That Always Works
着るたびに新しい。いつだって頼れるシャツ
着るたびに新しい。いつだって頼れるシャツ
1.誰もが美しく、心地よく、自分らしく装える
「スクエアビッグシャツ」
「スクエアビッグシャツ」
来年10周年を迎えるTICCAは、このスクエアビッグシャツから始まった。
着る人の年齢を問わず、体型も気にすることなく多くの方に何枚もお買い求めいただいてるTICCAの名品。
素材にはトップクラスのドレスシャツ素材を使用しています。
しなやかで極上の肌触りと透明感を纏い、美しい表情と上品な存在感が印象的な1枚です。お洗濯後の洗いざらしの表情も上品なリラックス感が続き、エイジングも楽しめます。
バックヨークについたハンガーループは、一目でTICCAとわかるアイコン。2サイズ展開になりました。
着る人の年齢を問わず、体型も気にすることなく多くの方に何枚もお買い求めいただいてるTICCAの名品。
素材にはトップクラスのドレスシャツ素材を使用しています。
しなやかで極上の肌触りと透明感を纏い、美しい表情と上品な存在感が印象的な1枚です。お洗濯後の洗いざらしの表情も上品なリラックス感が続き、エイジングも楽しめます。
バックヨークについたハンガーループは、一目でTICCAとわかるアイコン。2サイズ展開になりました。
2.クラシックなデザインとモード感がミックスされた
「ノーカラービブヨークシャツ」
「ノーカラービブヨークシャツ」
クラシカルなシャツの凛とした佇まいと、ブラウスのような軽やかさをあわせ持つノーカラーシャツ。
上質なドレスシャツ素材を使用しており、しなやかで極上の肌触りと透明感が魅力です。まとうだけで、美しい表情と上品な存在感が引き立ちます。
ノーカラーのシンプルな一着は、春夏は羽織りに、秋冬はレイヤードに。季節を超えて活躍し、清潔感とリラックス感を備えた大人のきれいめスタイリングを叶えます。
ボトムスを選ばず、いつものスタイルに取り入れやすいのも嬉しいポイント。ワードローブに一枚あると、頼りになるアイテムです。
上質なドレスシャツ素材を使用しており、しなやかで極上の肌触りと透明感が魅力です。まとうだけで、美しい表情と上品な存在感が引き立ちます。
ノーカラーのシンプルな一着は、春夏は羽織りに、秋冬はレイヤードに。季節を超えて活躍し、清潔感とリラックス感を備えた大人のきれいめスタイリングを叶えます。
ボトムスを選ばず、いつものスタイルに取り入れやすいのも嬉しいポイント。ワードローブに一枚あると、頼りになるアイテムです。
3.性別も年齢も超えて、美しく纏う一枚
「スクエアビッグシャツUNI」
ユニセックスで着られる細見えシャツ。女性が着ると抜け感が出て、パンツにもスカートにも好相性。
襟はコンパクト、身頃はゆとりのあるシルエット。
清潔感の中にもリラックスムードが魅力のスクエアビッグシャツUNI。
ユニセックスサイズで男女問わず着用可能。女性が着るとボーイフレンドシャツのような抜け感があり、ヒップまで隠れる丈感でパンツやスカートとも好相性。暑さの残る秋口には羽織りとして、スウェットと重ねてレイヤードにも。着こなしの幅が広がる一着です。
お洗濯後の洗いざらしの表情も上品なリラックス感が続き、エイジングも楽しめます。2サイズ展開です。
4.ハイネックのような高めのネックが知的な
「スタンドスクエアシャツ」
「スタンドスクエアシャツ」
一枚でサラッと着るのもよし、レイヤードを楽しむのもよし。
一枚持っておくと便利で頼りになるノーカラーシャツは、気取らない大人のきれいめコーデを叶えてくれる万能アイテム。
大人にちょうどいい糖度のあるピンクシャツも、きりっと引き締まった「黒」を合わせればシックな印象に整います。
タイトなパンツとのコーディネートが相性よくお勧め。スカートにはインしてコンパクトにまとめて。スウェットなどの裾からのぞかせるレイヤードスタイルや羽織りとしても。 シンプルなデザインでどんなボトムスとも相性が良く、デイリーに大活躍。
一枚持っておくと便利で頼りになるノーカラーシャツは、気取らない大人のきれいめコーデを叶えてくれる万能アイテム。
大人にちょうどいい糖度のあるピンクシャツも、きりっと引き締まった「黒」を合わせればシックな印象に整います。
タイトなパンツとのコーディネートが相性よくお勧め。スカートにはインしてコンパクトにまとめて。スウェットなどの裾からのぞかせるレイヤードスタイルや羽織りとしても。 シンプルなデザインでどんなボトムスとも相性が良く、デイリーに大活躍。
5.リラックスして着る
「テントシャツワンピース」
「テントシャツワンピース」
きちんとかしこまって見えがちだったシャツワンピースも、今年は直線的&長め丈でグッと女っぽくおしゃれに更新。
アームホールのハギを無くし、身頃が贅沢な1枚仕立てのワンピースです。
アームホールのハギを無くし、身頃が贅沢な1枚仕立てのワンピースです。
このパターンメーキングによって肩幅の狭い人や広い人、どんな体型の方にも寄り添いなじんでくれる優れものです。
きれいめな小物を合わせればお仕事シーンでも着られるので、「オンオフ問わずに着たい」という人にも最適。
きれいめな小物を合わせればお仕事シーンでも着られるので、「オンオフ問わずに着たい」という人にも最適。