コンテンツへスキップ

What to choose now is a navy blue blazer.
大人が今選ぶべきアイテムは紺ブレ

待ちに待った春本番、春のおしゃれを楽しみたい!
そんなあなたに、さらっと羽織るだけで上級者感漂う「ネイビーのブレザー」の着こなしをご紹介。

ご近所のお散歩に、スーパーへのお買い物に、さらっとブレザーを羽織って足取り軽くプチお出かけを楽しんでみませんか?
1. 紺ブレをさらりと羽織って、気負わない大人のおしゃれ
程よく緩いシルエットがオンオフ問わず様々なスタイリングにマッチする仕上げたテーラードジャケット。
ベーシックながらフロントと袖に付いたゴールド釦がアクセントに。ゆったりとし過ぎずジャスト過ぎない絶妙なサイズ感で、品のある光沢やしなやかさの女性らしさのバランスも良く、ダブル仕立てのデザインできちんと感のあるジャケットは一枚持っているとしっかり活躍してくれる頼もしい存在に。
2. ボトムスを選ばない
紺ブレの正統派トラッドな雰囲気は同素材のキュロットパンツ合わせで今っぽく。ボトムスで冒険できるのはジャケットの安心感のおかげ。
かっちりした印象のジャケットを T シャツでハズすスタイルは、定番になりつつある人気のコーディネート。トレンド感の強いスポーティなカーゴパンツも、ネイビージャケットがあれば垢抜けた通勤コーデにブラッシュアップ。インナーはカジュアルに白 T で肩の力を抜くのが今っぽい。きれいめなブラウスやボトムと合わせるとオフィスカジュアルにも◎シーズンレスで取り入れやすい一着です。
3. 同素材のキュロットパンツを大人っぽくスタイリングするポイント
好バランスを作るのにおすすめなアイテムでありながら、一歩間違えると少年っぽさが強く出てしまうキュロットパンツ。
そんなキュロットパンツを大人っぽく着こなすときは、以下のポイントをおさえてコーディネートすると GOOD !
POINT1 | 上品な素材や色を選ぶ
ウールとポリエステルのツヤのある素材でカラーもネイビーで派手すぎない TICCA のキュロットパンツなら大人っぽく仕上がります。
POINT2| 丈は膝よりやや上くらいがベスト
膝にかかる絶妙な丈感と裾にかけての広がり、スッキリとしたシルエットなど細部を追求した TICCA のキュロットパンツなら完璧。
あまりに短く過度に露出してしまうのは避けた方が無難です。
POINT3 | トップスはオーバーサイズかコンパクトに
そしてトップスは、脚を出す代わりにやや重めのシルエットにした方がバランスが取りやすくなります。もしくは女性らしいシアーニットとオーセンティックなキュロットパンツを組み合わせるだけで、バランスの良い洗練された着こなしに。